日記・オリパラ大臣VSレンポウさん
国会審議は参院で始まり、昨日のオリパラ大臣とレンポウさんの質疑を楽しく見ることが出来ました。
他の大臣はスラスラと答弁しておりましたが、相変わらずオリパラ大臣は面白い場面を披露してくれました。
例えば、レンポウ議員の質問に対し「3,500円、3,500円、いえ、3,500億円です」には大臣席も爆笑でした。

また、答弁の前には毎回ほど事務方との打ち合わせがあり、質問は前日に提出され深夜にかけて答弁書を書いて大臣に渡してあるはずですが、それも、まともに読めない大臣を続けさせる総理にも問題があるはずです。

4人もの事務方と打合せ

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
おはようございます
よかったら大臣、わたしと代わりませんか?世の中の大変の方が言いそうですよね。私も言います(笑)
字が読めない?答弁書の意味が理解できていない?どっちにしてもアウトです。
2019-03-06 07:43 花 URL 編集
いや・・・この人の場合「脂質」も問われそうだけど・・・・(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ…
2019-03-06 10:36 ★いろは URL 編集
花さん
へたなコントを見ているより面白かったですよ。
芸人になるか、それとも小学校へ入学するか救いようがありませんが、小学生が嫌がるか・・・
2019-03-06 12:05 春駒 URL 編集
★いろは さん
確かに「脂質」も問われそうな人です。
座布団一枚!!
2019-03-06 12:08 春駒 URL 編集