日記・男・山根は何処へ行く!!
ボクシング関係の山根会長の会見を観ましたが、会長を辞めるのか名誉会長なのか、理事を辞めるのか解らない会見で、記者の質疑も行わない異例の会見でした。

頭は下げたが・・・
各局のチャンネルを観た結果、今後も自分か長男(会長代理)が協会に対して何らかの影響を残したい『宣言』であったように思われました。
山根氏の「東京オリンピックに参加できなくても・・」は、「またまだ簡単には解決させないから2年後には参加できないぜ・・」と示唆しているように感じました。
反山根グループも音声で「山根マジック」を指示している事を公表しましたが、山根残党や手続きの難しさもあり除名に至るまでにはま時間がかかり、ボクシングがオリンピックに出場できない事が現実になるかも知れません。
ボクシング協会にも公金で補助されているため、政府系が口を出すことは好ましい事でありませんが、JOCやスポーツ庁が乗り出し「黒い関係者」を排除する方法を考えて欲しいものです。

にほんブログ村

頭は下げたが・・・
各局のチャンネルを観た結果、今後も自分か長男(会長代理)が協会に対して何らかの影響を残したい『宣言』であったように思われました。
山根氏の「東京オリンピックに参加できなくても・・」は、「またまだ簡単には解決させないから2年後には参加できないぜ・・」と示唆しているように感じました。
反山根グループも音声で「山根マジック」を指示している事を公表しましたが、山根残党や手続きの難しさもあり除名に至るまでにはま時間がかかり、ボクシングがオリンピックに出場できない事が現実になるかも知れません。
ボクシング協会にも公金で補助されているため、政府系が口を出すことは好ましい事でありませんが、JOCやスポーツ庁が乗り出し「黒い関係者」を排除する方法を考えて欲しいものです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
旧態依然の体制に悩まされたことがありますが、
今回のこの騒動は本当に驚きました。
成熟したはずの現代社会において、
こんな理不尽な古臭い組織が成り立っていることが不思議です。
彼を支えた人達にも強力な権限があったのでしょうね。
(改革するには外部の強い力が必要ですね。同感です。)
告発した人々や証言した成松・村田選手の勇気を称えたいです。
2018-08-09 11:53 理事長の妻 URL 編集
妻さん
以前は同じようなことがありましたが、全国的な組織が反社会的な人との繋がりや、運営が行われていることには私も驚きました。
状況が一日一日変わっているようですが、会計のずさんさも表面化しており、まだまだ混乱が続くでしょう。
プロの選手の人達の勇気が改革に向け動いたことは事実で、立派な行為ですね。
2018-08-09 13:24 春駒 URL 編集